レーシック視力回復の実感
手術後に気をつけるべきこと
- レーシック手術は、手術を受けた人の約90%以上が、視力の回復を実感できるそうです。ただし回復の度合いには個人差があり、それは手術を受ける人の角膜の厚さに依存しています。角膜異常その他の理由により角膜が薄いと、レーザーを照射しても角膜が薄すぎて回復度合いに満足できない場合もあるのです。忘れないでいただきたいのは、手術を行なえば、必ず望みどおりの視力になるということが保障されていないということです。ちなみに、統計上強度の近視になるほど目標視力が出るのが難しくなるそうです。
これらは事前の検査で把握できることですので、手術の前には、必ず信頼のおけるドクターの判断を仰ぐようにしましょう。
視力回復の実感までの時間
- レーシック手術による視力回復の実感は、ほとんどの場合、その日から得ることができるそうです。
そして翌日になれば、たいていの方は視力の回復を実感できますが、手術直後は視力が安定しない時期でも
あります。視力の安定には1ヶ月ほど、長くて2~3ヶ月程度の余裕をみたほうがよいでしょう。
視力回復実感の持続時間
- レーシック手術というのは、視力を一定に保ち続けるための手術ではありません。言い換えれば、
一旦回復の実感を得てもその後の生活によっては、再度手術前のような見え方になってしまうこともあるわけです。また、レーシック手術はまだ歴史が浅く、回復を実感してもその感覚がどのくらい続くのかについてはまだまだ
不透明な部分も多いのが実情で、年を経ることでその効果が薄れることは予想されています。
とはいえ、現在までの手術結果から、その回復の実感が長く持続すると予測することは
それほどおかしなことではありません。